![]()
製品
その他
|
652-1B48-**-L015 生産終了品

特徴
*D25の110ΩAES/EBU I/OをBNC75Ω系に集中変換。
*1U サイズに 48/56ch I/O (48/56 個の BNC)を実装。コンソール I/O など多数のインピーダンス変換
でもラックスペースを消費しません。
*ラックマウントサポートアングル分の 1U 捨てスペース部分に取付可能。 設備用受注生産品です。
652-1B48-TA-L015 ProTools192I/O、DA88/98用 48chI/O仕様。110Ω系ケーブル直出し1.5m。
652-1B48-YM-L015 YAMAHA DM2000/O2R等 YGDAI用 48chI/O仕様。
110Ω系ケーブル直出し1.5m。
652-1B48-YM-L015 ProTools192I/O、DA88/98用 56chI/O仕様。110Ω系ケーブル直出し1.5m。
652-1B48-YM-L015 YAMAHA DM2000/O2R等 YGDAI用 56chI/O仕様。
110Ω系ケーブル直出し1.5m。
*ラック固定用ブラケットは取り付け穴位置を組み替えることで、前後反転、21mm落とし込みを組み合
わせて選択できます。(サポートアングル分の1U捨てスペース部分には取付できません)
*110Ω系コネクタ及びピン配列は、上記のほか、仕様に応じて製作することもできます。当社宛にお問い
合わせください。(110Ω系直出しケーブル長は 1.5mのみです。)
652-1B48-TA-L015 / 652-1B48-YM-L015 仕様 | |
---|---|
入出力信号 |
110Ω系入力 : 24 系統(48ch) AES/EBU(AES3 バランス型) 16~24bit fs=32~96kHz 110Ω系出力 : 24 系統(48ch) AES/EBU(AES3 バランス型) 16~24bit fs=32~96kHz 75Ω系入力 : BNCx24 系統(48ch) AES/EBU(AES3ID) 16~24bit fs=32~96kHz 75Ω系出力 : BNCx24 系統(48ch) –10dB 減衰器付 AES/EBU(AES3ID) 16~24bit fs=32~96kHz |
外形寸法 |
W=482mm/H=44mm/D=124mm (EIA1U) 突起部及びケーブル等を除く |
重量 | 3.5kg(直出しケーブル含む) |
652-1B56-TA-L015 / 652-1B56-YM-L015 仕様 | |
---|---|
入出力信号 |
110Ω系入力 : 28 系統(56ch) AES/EBU(AES3 バランス型) 16~24bit fs=32~96kHz 110Ω系出力 : 28 系統(56ch) AES/EBU(AES3 バランス型) 16~24bit fs=32~96kHz 75Ω系入力 : BNCx28 系統(56ch) AES/EBU(AES3ID) 16~24bit fs=32~96kHz 75Ω系出力 : BNCx28 系統(56ch) –10dB 減衰器付 AES/EBU(AES3ID) 16~24bit fs=32~96kHz |
外形寸法 |
W=482mm/H=44mm/D=124mm (EIA1U) 突起部及びケーブル等を除く |
重量 | 3.9kg(直出しケーブル含む) |
注 (652-1B56-**-L015(56ch タイプ)は、直出しケーブルが本体側面から出ているため、ラックの表側から本体を取り付けることができません。EIA マウントパネルをラックの表から取り付け、本体ボックスを裏からマウントパネルに取り付けます。この作業工程が不可能な条件下ではラックに実装することが出来ませんので、ご注意ください。48ch 以下の実装の場合は通常どうりラックの表側から本体を実装できます。)