![]()
製品
その他
|
700-37-03/30タッチ・キー

操作パネルの「4ワイヤーアナログ信号のセンドリターン」と「RS422制御信号」は4対のLANケーブルで通信しています。タッチパネルの表示や機能設定はゲートウェイ構成ソフトと制御用PCで行います。
そのため音声接続用のRJ45コネクターとは別に設定用のLANポートが付属しています。
このLANポートを利用してIP通信によるインターカム接続が可能です。
9ピンD-Subコネクターによる制御用GPIOポートが付属しており、トランシーバーへのPTTコマンドの送出、受信タリーの送出、モニタースピーカーへのディマーコマンドの送出、TalkBackコマンドの受信などに利用することが可能です。
15ピンD-Subコネクターによるオーディオ入出力コネクターが付属しており、外部マイク入力、内部マイク出力、Cutリモート入力、内部スピーカーAmp入力、4W Return、Cutコマンド出力、外部機器用DC12V出力など豊富な入出力があります。
オプション設定でタッチパネル画面上に電話のキーパッドをポップアップ表示させることが可能で、
SIPサーバー経由でIP電話網や公衆電話網に接続することが可能です。また050で始まるIP電話番号を設定することも可能です。
700-37-03仕様 | |
---|---|
タッチキー | 通話先30か所に割付可能(シフトファンクションでさらに30か所) |
ディスプレイ | 高解像度カラータッチディスプレイ 英数字8文字表示 |
ジェミニネットワーク | 1リングあたり8ジェミニ・マトリクス、1システムに最大8台のジェミニが接続可能。この場合は256×256のマトリクスとして機能 |
マイクロフォン | 130mm・グースネック固定 |
マトリクス・ インターフェイス |
RJ45 |
ヘッドセット | XLR5ピン |
Audio I/O | 15Pin D Type |
GPI/O | 9Pin D Type |
寸法 | 483(W)x89(H)x117(D)mm/19inch 2U |
重量 | 1.8kg |
電源 | 30VA(85-264V AC) |